▲最近、爪切りしてからというもの、私を警戒し続けるぱぴこさん。ゆるしておくれ。年に一度くらいご飯をする友人と食事をした。(知り合ったきっかけはお仕事だし、お仕事をいただいていた時期もあり友人と呼んでいいのか悩むのだけど、友人と呼ばせてもらおう、うん。)自 ...
カテゴリ: レストラン、カフェ
【巣鴨・池袋】海外からのお客さんにおすすめ、定食屋さんと魚系の居酒屋
北京から、アメリカ人の友人が東京に遊びに来ました!昼から夜まで一緒に過ごす約束をしたので、巣鴨でランチして地蔵通り商店街を散策したあと、池袋のアニメイトを紹介して一緒に夜ご飯を食べました。昼も夜も魚が食べたいというリクエストで、下調べせずに行ってしまった ...
スタバ信者のわたしがギフトカードを使いたくてスターバックスリザーブを初体験!
就職するまで、ほとんどコーヒーを飲んだことがありませんでした。苦いだけでおいしくない…と思っていたのです。26歳になる年に、当時勤めていた会社の営業でシャングリラホテルのコーヒーを飲む機会に恵まれ…なにこれおいしい!コーヒーっておいしいんだ!と知り、それか ...
結婚式あげて5回目の勤労感謝の日(マンマパスタ バオバブ東大島店)
結婚式を挙げたのは2011年11月23日。当時社会人2年目ではっきりって貯金ゼロ、夫のハミ様の財力に乗っかっての結婚式でした。■記念日が勤労感謝の日、は、ゆっくりできて正解その年の4月に「結婚式やっぱあげたい!!」って言って慌てて会場を探したのですが、準備期間の短 ...
【2017年10月】上海旅行(3)新天地「桃園眷村」から思南路「孫文故居」「ボクシングキャット」経由で田子坊を目指す
2日目は朝ごはん食べに新天地方面に向かいます。「桃園眷村」はチェーン店で、ほかのショッピングモールなんかでも看板を見かけました。 ■桃園眷村(新天地) 新天地付近のお店は内装が凝ってる ...
中国茶とコーヒーでのんびりした雨の土曜日
◾️高級中国茶、武夷ダーホンパオをいただく 出張疲れか、珍しく!朝11時近くまで寝てしまいました。 昨夜はのんびり家で、たらふくご飯を食べていたので空腹感もなく、普段起き抜けには飲まないコーヒーが飲みたくなったのですが、そんな日に限って ...
鎌倉旅行その2
たつるさんの昼寝後は、ビールを調達しまして。 何気なく頼んだソーセージが、手作りでびっくり! お店の名前は忘れてしまったのだけど、駅から行って、コペンのカフェを越えて、右側にありました。 そしてたどり着いたよ。 ...
あいらぶ鎌倉(そのいち)
総武線のグリーン車に乗りたい、といつもたちゅごんが言うので。 隣駅までなんてもったいないし、しばらく行っていないけど、なんとなく好きな鎌倉まで行きましょうということにいたしました。 実は、当初の目的は、茶房・雲 ...
お気に入りレストラン(シエロイリオ@蔵前)
もう2年も前、偶然通りかかって入ったレストラン。 まあまあ近所だし行きたい!とずっと思っていたのを、日曜に実現しました〜 (何年越しだ!) お店は、蔵前のシエロイリオです。 両国駅から歩いて15分くらい。 実は道を間違えてしまい、約束の相 ...