この数年、年に2回ブログ書くのが習慣(?)みたいになっています。もっと書きたいんだけどな。。
前回は6月に書いていたので、7月の出来事から記録しておこうと思います。
大晦日のうちにアップできるか…!
前回のブログ。
■7月
38歳になりました。
38という数字はなかなか座りがいい気がしている。あと半年ほどで手放さなければならないのはちょっと寂しい。(でも39もなかなか好きだ。)
この少し前から、周囲で海外旅行に行く方、中国に旅行ビザで訪問する方が目につくようになって、お誕生日月でもあるし、海外行っちゃお!と思い立ち、グアムへ。
たちゅごんが3歳の時にいった時と同じホテルにしました。
今回は朝食込にして、とても満足!
シャワーの水圧弱いのは前からかな、?
あとプールのお水が一部入れ替えがあまり頻繁ではなさそうでした。
いつも自撮りばかりなのでこの旅行も一人旅というか家族不携帯の前提で言及いただいたこともありましたが、はみさまもたちゅごんもいます。
今回ははみさまの念願であったセスナ運転も体験!(もちろん私は乗っているだけ)
同乗くださるパイロットの方のグアム観光情報ご紹介が素晴らしく面白かったです。
ベルトラで申し込めるらしい。
ちなみに前回は2015年9月に訪問。約8年ぶりなのですね。
今回のグアムもちゃんと分けて書きたかったですね~~~(書きなよ~~ とこころの中でセルフツッコミ。
■8月
8月は大学先輩(岩手大学でご活躍)とたぶん10年ぶり!?くらいに再会を果たしたり、
※先輩と食べた中国東北地方の鍋 @西川口
大学時代の3週間の台湾語学研修でお世話になった先生が東京に来るというので朝ごはんご一緒したり、
※いただいたおみやげを携え、一緒に免税買い物
ご縁で知り合ってお仕事でも頼りにさせていただいているやままさんとビールしたり、
※やままさんのブログ
久しぶりの北京稲門会東京の集まりに出席したり、
浴衣着て浅草行ったり…
※浴衣の着方がへたくそ・・・
親や高校同級生ともごはんしたし、多分毎週毎週どなたかと会っていた感じがしますです。
コロナが終わった感じを満喫してますね。
しかし、本当はわき目もふらずバイオリンを練習しなければならなかったのである…(次の章に続く)
■9月
9月は「オーケストラ・シンフォニカ・フォレスタの本番」「4年ぶりの北京訪問」「インフルエンザ」の3つです。
まずはオーケストラ本番。
とにかく…とにかく皆さんとても上手で。ご一緒してしまいすみませんという気持ちが98%なのですが。
2017年ぶり?、二度目の参加をさせていただきました。
いつもいつも指揮の石川先生のお話が心に響いて、(演奏技術はおいつけていないのだが)弾きながら聴きながら涙が出そうになるのです。
(それもいいけど、練習・・・と何度も自分に心でツッコミを入れる。)
まったく余裕がなさ過ぎて、当日の写真は打ち上げ以外全然なかった。
ちなみに本番会場周辺にはコンビニがないとのことで、ジュース、コーヒー、水を持っていった結果、「キャリーケースの方がよかったのでは…」という重さに。
でも飲むとなくなるんだよな…(それはそう)
チェロの指導されている大澤先生のYouTubeチャンネルに上がっている、オタマトーンの演奏に心洗われる思いの今日この頃です。
そして本番翌日、羽田から北京へ。
天津にも行きました。このインスタの写真は、愛新覚羅溥儀が一時住んでいたという静園。
友人が時間休をとってくれて、一緒に見て回りました。
歴史は時々振り返らないと忘れてしまうなと自分の記憶力の限界を確かめる。。。
そして帰国後、アッツイアッツイ東京で、インフルエンザにかかりました。しんどかった…。
■10月
10月頭は、友人のお子さんの1歳のパーティ(中国式)に参加させていただいた。
中旬はたちゅごんのリクエストで上野動物園に。いいお天気だし、トラもゴリラもめちゃ動いてくれてて感激…!
下旬には中国ブログの方のメンテナンスをブロガー先生のわださんにお願いしました。ずっと放置しちゃっていたので、きれいにしていただけて、ほっ…
※わださんのブログ
※山浦の中国ブログ(年内に更新するつもりだったが、なぜかもう今年は残り6時間なのである‥‥)
仕事では現地取材が複数入ったりと、こちらでもコロナの終わりが感じられる出来事が。
取材のアウトプットはこちらです^^
勤務先サービス「ovice(オヴィス)」を使ってらっしゃる企業・組織にその使い方や使い勝手、感想をお聞きしています。
■11月
前出のやままさんとロシア料理食べたり、新しくジョインされた会社の方と日本酒とビール飲んだり。
北京留学中にご縁をいただいた先輩と日本酒を飲んだり、友人と牡蠣食べながらワイン飲んだり。
高校同級生と焼き鳥食べながら日本酒飲んだり、高校先輩のご自宅おじゃましてすごい顔ぶれの日本酒飲んだり。
大学先輩方と池袋で羊の背中を食べたり会社の人と馬刺し食べたり刺身食べたり。
友人の出演する演奏会にも行けました。
この月封切りされた、すみっコぐらしの映画第三弾も鑑賞。とっても良かった…資本主義社会において幸せとは何なのかを考えさせられる一作でした。
そしてストーリー関係なく、みんなただそこにいるだけで、かわいすぎる。
すみっコぐらしの魔法からいまだ覚めない、ファン8年目?です。
こんなこというとポリコレっぽいかもだが、男か女かという設定がまったくなさそうなところも、個人的には居心地のよさにつながっている気がする。
■12月
引き続き毎週毎週、どなたかにお会いしていた気がします。
訪れた場所は、
オイスターバー(赤坂)、のどぐろの中俣(築地)、BREW DOG(六本木)、肉ビストロ灯(新宿←絶好調グループのお店にはまりつつある…)
ブルーボトルコーヒー(清澄白河)、酒趣(神田)、菜な(KITTE)…
それと北京タイガースの応援に稲敷の野球場と、成田の湯楽城も。
行ってみたい場所、会いたい方とご一緒できる幸せを年末まで味わい尽くしました。
※これは錦糸町のピザ屋さん、CONA。めちゃおいしかった。
■まとめ
2023年は元旦前夜からのコロナに始まり、インフルを経由して、この年末休暇に入ると同時に治療中の虫歯が欠ける…という健康面ハードモードな雰囲気でもあるのですが、
一方で数年前診断を受けた子宮頸がんの軽度異形成はリスクの高い期間を抜けきったようであり、同じく数年前全身まずいことになった蕁麻疹も全く起こらなくなり、顔の乾燥も今年はそんなにひどくない…
ということを考えると、むしろ健康に過ごせているように思う。
お風呂の時間が延びたことも関係しているのか背中のニキビも消えたし(ニキビ跡はのこっちゃってるけど、!)
YouTubeを見ながら取り組んだ筋トレのおかげか、あまり太らなくなったかも(、ただの加齢か、、?)
健康といえば。
両親が60後半になり、会えるだけ会っておきたいという気持ちが大きくなり、なるべく頻繁に会うことができたのも2023年のよかった部分。
過去には、家族に対して大きな負の感情を抱いてしまうこともあったけれど。
こうして30代後半で自分に幸せをもたらしてくれている様々な要素は、両親が環境を整えてくれたからこそ出会えたものだと感じる。
そうした感謝をこれからも折々に伝えていけたらいいなと思う。
話を自分に戻すと。2023年の反省点は基本的に寝不足な毎日だったことなので、2024年はいっぱい寝る一年にしようと思います!!
※北京の公園にて。ビールを飲まない時もあります!笑
前回は6月に書いていたので、7月の出来事から記録しておこうと思います。
大晦日のうちにアップできるか…!
前回のブログ。
■7月
38歳になりました。
38という数字はなかなか座りがいい気がしている。あと半年ほどで手放さなければならないのはちょっと寂しい。(でも39もなかなか好きだ。)
この少し前から、周囲で海外旅行に行く方、中国に旅行ビザで訪問する方が目につくようになって、お誕生日月でもあるし、海外行っちゃお!と思い立ち、グアムへ。
たちゅごんが3歳の時にいった時と同じホテルにしました。
今回は朝食込にして、とても満足!
シャワーの水圧弱いのは前からかな、?
あとプールのお水が一部入れ替えがあまり頻繁ではなさそうでした。
いつも自撮りばかりなのでこの旅行も一人旅というか家族不携帯の前提で言及いただいたこともありましたが、はみさまもたちゅごんもいます。
今回ははみさまの念願であったセスナ運転も体験!(もちろん私は乗っているだけ)
同乗くださるパイロットの方のグアム観光情報ご紹介が素晴らしく面白かったです。
ベルトラで申し込めるらしい。
ちなみに前回は2015年9月に訪問。約8年ぶりなのですね。
今回のグアムもちゃんと分けて書きたかったですね~~~(書きなよ~~ とこころの中でセルフツッコミ。
■8月
8月は大学先輩(岩手大学でご活躍)とたぶん10年ぶり!?くらいに再会を果たしたり、
※先輩と食べた中国東北地方の鍋 @西川口
大学時代の3週間の台湾語学研修でお世話になった先生が東京に来るというので朝ごはんご一緒したり、
※いただいたおみやげを携え、一緒に免税買い物
ご縁で知り合ってお仕事でも頼りにさせていただいているやままさんとビールしたり、
※やままさんのブログ
久しぶりの北京稲門会東京の集まりに出席したり、
浴衣着て浅草行ったり…
※浴衣の着方がへたくそ・・・
親や高校同級生ともごはんしたし、多分毎週毎週どなたかと会っていた感じがしますです。
コロナが終わった感じを満喫してますね。
しかし、本当はわき目もふらずバイオリンを練習しなければならなかったのである…(次の章に続く)
■9月
9月は「オーケストラ・シンフォニカ・フォレスタの本番」「4年ぶりの北京訪問」「インフルエンザ」の3つです。
まずはオーケストラ本番。
とにかく…とにかく皆さんとても上手で。ご一緒してしまいすみませんという気持ちが98%なのですが。
2017年ぶり?、二度目の参加をさせていただきました。
いつもいつも指揮の石川先生のお話が心に響いて、(演奏技術はおいつけていないのだが)弾きながら聴きながら涙が出そうになるのです。
(それもいいけど、練習・・・と何度も自分に心でツッコミを入れる。)
まったく余裕がなさ過ぎて、当日の写真は打ち上げ以外全然なかった。
ちなみに本番会場周辺にはコンビニがないとのことで、ジュース、コーヒー、水を持っていった結果、「キャリーケースの方がよかったのでは…」という重さに。
でも飲むとなくなるんだよな…(それはそう)
チェロの指導されている大澤先生のYouTubeチャンネルに上がっている、オタマトーンの演奏に心洗われる思いの今日この頃です。
そして本番翌日、羽田から北京へ。
北京は2019年4月ぶりの訪問。
特に大きな変化もないように見えて、なつかしさでいっぱいでした。
毎日、現地の友人や先輩と会って楽しく過ごしました。
他にもめちゃめちゃ載せたい写真ありますがきりがないのでこのくらいにしておきマス…
天津にも行きました。このインスタの写真は、愛新覚羅溥儀が一時住んでいたという静園。
友人が時間休をとってくれて、一緒に見て回りました。
歴史は時々振り返らないと忘れてしまうなと自分の記憶力の限界を確かめる。。。
そして帰国後、アッツイアッツイ東京で、インフルエンザにかかりました。しんどかった…。
■10月
10月頭は、友人のお子さんの1歳のパーティ(中国式)に参加させていただいた。
中旬はたちゅごんのリクエストで上野動物園に。いいお天気だし、トラもゴリラもめちゃ動いてくれてて感激…!
下旬には中国ブログの方のメンテナンスをブロガー先生のわださんにお願いしました。ずっと放置しちゃっていたので、きれいにしていただけて、ほっ…
※わださんのブログ
※山浦の中国ブログ(年内に更新するつもりだったが、なぜかもう今年は残り6時間なのである‥‥)
仕事では現地取材が複数入ったりと、こちらでもコロナの終わりが感じられる出来事が。
取材のアウトプットはこちらです^^
勤務先サービス「ovice(オヴィス)」を使ってらっしゃる企業・組織にその使い方や使い勝手、感想をお聞きしています。
■11月
前出のやままさんとロシア料理食べたり、新しくジョインされた会社の方と日本酒とビール飲んだり。
北京留学中にご縁をいただいた先輩と日本酒を飲んだり、友人と牡蠣食べながらワイン飲んだり。
高校同級生と焼き鳥食べながら日本酒飲んだり、高校先輩のご自宅おじゃましてすごい顔ぶれの日本酒飲んだり。
大学先輩方と池袋で羊の背中を食べたり会社の人と馬刺し食べたり刺身食べたり。
友人の出演する演奏会にも行けました。
この月封切りされた、すみっコぐらしの映画第三弾も鑑賞。とっても良かった…資本主義社会において幸せとは何なのかを考えさせられる一作でした。
そしてストーリー関係なく、みんなただそこにいるだけで、かわいすぎる。
すみっコぐらしの魔法からいまだ覚めない、ファン8年目?です。
こんなこというとポリコレっぽいかもだが、男か女かという設定がまったくなさそうなところも、個人的には居心地のよさにつながっている気がする。
■12月
引き続き毎週毎週、どなたかにお会いしていた気がします。
訪れた場所は、
オイスターバー(赤坂)、のどぐろの中俣(築地)、BREW DOG(六本木)、肉ビストロ灯(新宿←絶好調グループのお店にはまりつつある…)
ブルーボトルコーヒー(清澄白河)、酒趣(神田)、菜な(KITTE)…
それと北京タイガースの応援に稲敷の野球場と、成田の湯楽城も。
行ってみたい場所、会いたい方とご一緒できる幸せを年末まで味わい尽くしました。
※これは錦糸町のピザ屋さん、CONA。めちゃおいしかった。
■まとめ
2023年は元旦前夜からのコロナに始まり、インフルを経由して、この年末休暇に入ると同時に治療中の虫歯が欠ける…という健康面ハードモードな雰囲気でもあるのですが、
一方で数年前診断を受けた子宮頸がんの軽度異形成はリスクの高い期間を抜けきったようであり、同じく数年前全身まずいことになった蕁麻疹も全く起こらなくなり、顔の乾燥も今年はそんなにひどくない…
ということを考えると、むしろ健康に過ごせているように思う。
お風呂の時間が延びたことも関係しているのか背中のニキビも消えたし(ニキビ跡はのこっちゃってるけど、!)
YouTubeを見ながら取り組んだ筋トレのおかげか、あまり太らなくなったかも(、ただの加齢か、、?)
健康といえば。
両親が60後半になり、会えるだけ会っておきたいという気持ちが大きくなり、なるべく頻繁に会うことができたのも2023年のよかった部分。
過去には、家族に対して大きな負の感情を抱いてしまうこともあったけれど。
こうして30代後半で自分に幸せをもたらしてくれている様々な要素は、両親が環境を整えてくれたからこそ出会えたものだと感じる。
そうした感謝をこれからも折々に伝えていけたらいいなと思う。
話を自分に戻すと。2023年の反省点は基本的に寝不足な毎日だったことなので、2024年はいっぱい寝る一年にしようと思います!!
※北京の公園にて。ビールを飲まない時もあります!笑
Follow @masaka0708
コメント