行かせていただきました、夢の国。


12時前に到着。
お天気はイマイチだったのだけど、おかげで園内は結構すいていて。


誕生日なので、まずはワッフルいただきましたー!

(これの前に、話を聞かないたちゅごん、それを丸く収めようともせず傍観する旦那…に嫌気がさし、1度目の爆発。一人でお店行って注文してしまった。悲しいバースデー…)


食事中から、雨がぱらつき始めていたので、まずはスペースジェット目指します。
たちゅごん、前回も気に入っていたし、これ乗りたいと言っていたので。

ちなみにわたくし月曜火曜の仕事&登園降園疲れがとれなかったので、こちらは搭乗せず。。。
サラリーマンか…まあ、そうだわな。


続いてこちら。
にこにこだし、ハンドルにぎるすがたがかわいいのなんのって。

そして、出たとこで雨が強くなってきて…
プーさんが40分待ちなことに気づき、並ぶ。

これ、できたての頃ファストパスで一度乗ったきり。また乗ってみたいなーと思ってたんだけど、いつも2時間待ちとかなので、踏み出せず…

誕生日だけに、ラッキー!!


なにやら素敵な写真も撮れました。
(この写真、すごいお気に入り。)

ほいで、この後、ティーカップ。
これも前回乗ってかなり気に入っていた。


激しく回せば回すほど喜ぶ息子…誰に似たのだ…

ちなみに、雨がすごいからか?ピーターパンと、オーロラ姫が、それぞれカップルで突然現れ、ティーカップに乗っていました。
こんなこと、あるのね!


続いてイッツアスモールワールドへ。
二回目乗りたい!というので、やはり二回目は待つわたし。

近場に屋根のあるスペースがみつからず、足がぐしょ濡れになってしまう…。
それにしても、誕生日なのにバテバテである。


出てきたとこで、お腹が減ってきたので、アリスのレストラン(クイーンオブハートのバンケットホール)へ。




ここも、一度入ってみたかったけど、食事の時間はいつも混んでいるので断念していたお店…
今回は17:00という絶妙な時間に入れました。
お昼、ワッフルだったから早めにお腹が空いて、バンザイ!
普通に美味しかったです。

テーブルにサーブされるタイプかと思いきや、注文した品がトレーに載せられ、お会計してから席に案内されるタイプ。

会計の時もうろちょろうろちょろするたちゅごん、やはりそれに注意を払わない旦那(払っているのかもしれないが、先日迷子にしてしまった自分はかなり神経質になっていて、それは注意してないレベルに見えた…)、で、またまたたちゅごんの手を無言でひっぱる…
店員さんの視線が痛々しい。。。


おいしかったので、悲しい気持ちもなんとか回復。
表に出ると雨も上がっていて、そのまま一度ダンボに乗る。

こんなに人が少ないなら、スプラッシュマウンテンも空いているのでは?!と目指してみた。

なんと、満3歳、身長90センチから乗れるとのこと。
もしかしてもしかして、三人で乗車…?!

ところが、たちゅごんは、コワイ〜!と言って乗船拒否。
わたしもこわいから、乗りたいって言われなくてよかったよ…というか、わたしが旦那に、いやっ、こわいからわたしは乗らない!と言ったのを聞いて、たちゅごんもこわいと判断してしまった様子。
先入観与えてしまって、悪かったかな〜


そんなわけで、一度も乗ったことのない旦那だけ一人で乗車。
シングルライダーという制度があるらしく、一人だと早く案内してもらえるので、15分ほど?で乗れていた。

外で落ちてくる様を見ているうちに雨がたくさん降ってきたので、すぐそこのグランマサラのキッチンにでも入りたかったのだが、
眠そうなたちゅごんを入眠させる目的で、ベビーカーで移動。


最後はジャングルクルーズと蒸気機関車に乗ると決めていたので、その付近へ。
無事眠ったので、お茶タイム。

とはいえ19:00、麺が食べられるお店とあって、ものすごい列!
20分ばかし並んだけど、おかげでマグカップのコーヒーが飲めて、幸せ〜〜

と、ここで仕事関連のメールが入り、たちゅごん睡眠中をいいことにめるめるめる…


の、あと、無事に目を覚ましたたちゅごんと、予定通り船と汽車に乗りまして。
お買い物して帰ろう〜とワールドバザールに入ったところで、プロジェクションマッピングが!!

ワールドバザールの入り口付近に人がわらわらと。とはいえ、人と人の間があいているから、ちゃんと見える。
中央の席ではないけど、正面からちゃんと見られるって、すごいレアなんではないの〜?!

しかしながらトイレががまんできず、買い物もしたいので、たちゅごんと旦那だけで鑑賞してもらい。
そしてわたしは、トイレの脇で、みつけてしまいました…


忘れてたよ。モンスターズインク。
確か臨月でディズニー来た時にオープンしてたような??
妊婦お断りで断念した記憶が。。。
なんだこの空き具合は!!

わたし、なにを隠そう、この作品のハイテンションな感じが大好きなのです。

ディズニー行く時は、わたしマイク、旦那サリー、そして今年はたちゅごんもTシャツを買って、お揃いで着て行っているのです。

…乗らないと!!

21:00過ぎていたけど、三人で乗りました。
いやー、かわいかった!
帰る間際にテンション上がりました。


中に入ってすぐ乗れた♡


お腹が減ってしまったので、出てから食事もして、結局閉園時間の22:00に園を出ましたとさ…。

まだまだ歩きたそうなたちゅごんをベビーカーに乗るよう説得して、もはや水浸しとなった靴を履いて、帰宅。
23:30に就寝しましたとさ。

あー、楽しかった!