昨日は、たちゅごんを産んだ時の、入院部屋、向かいのベッドにいた、お友達が、遊びに来てくれた〜!

いつもおっきいおっきい言われるたちゅごんだけど、彼にはかなわないんだなあ。

お昼前にバイバイして、たちゅごんは眠そうだったので、だっこしてゆさゆさしたらなんとか寝た。
もはや寝かしつけのだっことかいうレベルではない。腕の中におさまらない。
ま、なんであれ眠れてよかった。

午前中出かけてただんなも戻り、わたしは肩こり解消のため接骨院へ。
今週もひどいコリ具合でした。だっこかなあ、やっぱり。
外出中、ベビーカーがいやになって、眠かったりすると、だっこ〜、と甘えてくる。普段昼間一緒にいないし、それくらいは。とだっこするのだけど、想像以上に肩や腰に負担がかかっているみたい。。。
ついでに、昨日イオンモールで走った足がパンパンなので、そっちもマッサージしてもらったら、すっきり〜

唐揚げとマカロニサラダ買って帰宅して、まだ昼寝してるたちゅごんを横目にランチビールでかんぱーい。
トウモロコシとブロッコリー、昨日焼いたさんまも。魚屋さんの魚、ウマイ〜!

食べ終わってもまだ寝ているたちゅごん。わたしも休憩しよー、っと、雑誌を持ってソファーに行き、少し目をつぶったら…あかない…たちゅごんが泣いたり、もっとー(おかわり)と言っているのは聞こえるけど、目があかない…そのうち、ここ、ここ、と、わたしの横にスペースを作ろうとがんばっている(自分もそこに寝そべるつもり)のを感じて、その頃やっと目が開いた。
なんだかすごい寝ちゃった気がするなあ…と、思い、時計をチェックすると…5時過ぎ!!

わあー!
月曜は仕事なので、保育園に登園しなければならない。アパートに戻らねば。
荷物をまとめてみると、想像以上の量に。
電車は諦めて、レンタカーを予約。

6時半過ぎ、出発。チャイルドシートに乗りたくないと言うたちゅごんをなんとかクッキーを食べながら乗る、ということで納得させる。
7時過ぎ、高速を降りる。
買い物に寄りたいけど、たちゅごんもおりたいと言いそうだし、そのあと座るの嫌がりそうだし、そーなったらやだなぁ…と思いつつも、スーパーに寄る。

スーパーでは、カートを押す、くらいの要求しかなく、車までわりとすんなり戻ったものの、やはりチャイルドシートに座らず…最後の手段、iPhoneの動画でごまかし、帰宅、からの、レンタカー返却。ああ疲れる。

帰宅後も、8時過ぎの食事中、眠くて泣きわめくたちゅごん。
仕方ないので食事途中で寝る準備して、布団に。5分、10分。
いきなり起き上がり、ごきげんなたちゅごん。
仕方ないので、食事再開。

9時に片付けて、早くお風呂入れて寝かせよう!と思うも、再び眠くて不機嫌。
またまた布団に戻る。
今度は、寝た〜

マンションを出てからたった3時間なのに、ひどく疲れた。
昼寝くらいしなきゃ、やってらんないわ!

たちゅごんも、毎週末移動するの、疲れているんだろうなあ。
東京の保育園に入れるまで。期限付きだから、もう少し、お付き合い願うしか、ないや。えいえい、おー。