10月も中国出張させていただきました。江西省南昌市でのVR世界産業大会です。出展企業2社の手続きと、カンファレンス(分科会)に登壇いただく2名のもろもろを調整。今年は、昨年より1日長い、6泊7日でした。昨年と違い現地事務所でホテル用意いただいたので楽勝…と思いきや ...
浙江省寧波市鄞州区(Yinzhou-district)に行きました!イベント・街・ホテルのこと
2泊3日で寧波出張でした。寧波は、上海の下側、浙江省です。行きは虹橋空港に到着。地下鉄で2駅移動すると、「虹橋火車駅」(鉄道ターミナル)です。写真は「建国70周年」の横断幕と、子育て週末からの弾丸出張で疲れる私の心を癒してもらおうと同行願ったすみっコぐらしのキ ...
8月はブログを書けなかった(2019年夏のまとめ)
相変わらず、息子のたちゅごんと「すみっコぐらし」のグッズを買いあさっています、まっかちんです。最近は、しゃんぷー、と呼んでくれる方と遊ぶことの方が多くなっている気がします。写真は昨日、ファミマのくじ引きで当てた「とかげ」ちゃん…650円のくじですが、ネットで ...
34歳になりました。
すっぴんで一日過ごしました。マンションの修繕工事で、まるで拷問のような爆音(笑)のなか、それなりの量お仕事をこなしました。2019年度も相変わらずフリーランスを継続しております。最近は、仕事はこんなことをしています。中国向けマーケティング支援の会社の広報(ク ...
6歳の卒園旅行は北京(2019年4月)
たちゅごんの卒園旅行に、北京に行ってきました。6歳半、3度目の海外。中国大陸は初めてです。中国にいる、オンラインレッスンの先生に対面させたいと思い連れて行きました。▲たちゅごんと先生たちゅごんは1歳半で台北(台湾)、3歳でグアムに行っています。飛行機は4歳半で ...
仕事と家族と北京旅行の予定(2019年3月)
気が付いたら、フリーランスになってまる1年が経過していました。確定申告の作業に追われて、それどころではなかった…おかげさまで中国関連、ウェブメディアの記事執筆や校正関連で仕事をいろいろいただいて、経験を積むことができた1年だったと思います。最近書いてスマー ...
最近のまっかちんとしゃんぷーのこと(2019年2月)
タイトルに、「2019年1月」と打ち込んで、あれ今って2月だ、と思いいたり打ち直すくらいには、忙しく生きている。やりたいことお金になることをして、会いたい人と会って話す時間を確保できるという、おしなべて幸せな生活をしている。ただし、ブログを書く時間がない。時間 ...
月額音楽講座「シンフォニア」1月に参加しました!【バイオリン】
先週の日曜日、友人のバイオリニスト、須賀麻里江さんの音楽教室に参加してきました!当日の様子はSNSに公開OKということだったので、ハッシュタグ #須賀麻里江シンフォニア で、演奏動画も含めTwitterにアップしています。インスタ、FBにもちょこっとあげてあります。ぜひチ ...
明日1月27日(日)は須賀麻里江さんのクラシック講座「シンフォニア」の第一回に行ってきます。【バイオリン】
夫のおかげで分譲マンションで生活しているので、楽器を弾けるところがありがたい。今日は夫は朝から健康診断だったので、不在中リビングで思う存分弾かせてもらった。自分の寝室(5畳半くらい??)で弾くより楽しいのはなんでだろう。私は楽器は10歳か11歳の時に始めていて ...
2019年1月、じんましんの治療を始めました。
子供産むまで歯科、産婦人科くらいしかいったことなかったのに。溶連菌やらインフルエンザやらジベルバラ色粃糠疹やら左ひじ脱臼と骨折やら、子育てしながら自分もいろんな病気を経験いたしました。そして今週、すさまじいかゆみとかつてない規模と赤みの蕁麻疹におそわれ、 ...