今年の春知り合った少し歳上の人と、ある時ご飯を食べる機会があって、その時、利用されるのと頼られることには違いがある、というようなことを聞いた。

その時、どういう分野であれ、自分のレベルではまだまだ他人に利用してもらえるだけマシ、利用してもらえるなかで頼られるように能力を上げていけばいいと思った。

でもやっぱり、自分にとって必要な何かを提供してもらうことがあるとしたら、利用する側からの相手への敬意は必要じゃなかろうか。
報酬のあるなしにかかわらず(あるに越したことははいけど)、ひとにものを依頼することにともなう、礼儀でもあると思う。

一年くらい前だったか、プロに「ちょっと◯◯してみて」と無料でパフォーマンスを頼むことの失礼さを紹介するブログを目にすることがあった。
そんな時のブログは(わたしと交流あるプロがその業界ということもあり)楽器の演奏者のものだったりしたのだけれども。
これは何も芸能にかぎったことではなく、お仕事の業務レベルでも言えることだったのだなぁと、社会人復帰2年を超え、感じるようになった。
プロでない自分には関係ないと思い込んでいたが、冒頭の先輩の言葉を媒体に、自分自身につながったのだった。わたしは一生懸命仕事をしていたらしい。プロとして。

利用することばかりがはびこる組織は、そのうちひずみが大きくなってしまうのではなかろうか。
無理やりはめたジグソーパズルのように、出来上がったと思ったものがバラバラとくずれそう。
どんな人の中にいても、自分は人を頼りにするときの礼儀を忘れずにいたい。